平日休みのパパは遠慮なく子供のイベントに参加すべし

子育て
スポンサーリンク

私は、2人の息子と娘がいる二児のパパです。

休みは、平日、土日休みとバラバラなので、平日休み、土日休みのパパの経験もそれなりにしています。

今回は、特に平日休みのパパが子供のイベントに参加する重要性について書きたいと思います。

平日でも子供のイベントに積極的に参加すべし

私は小さい子供には、地域のイベントや、習い事など、色んな経験をしてもらいたいので積極的に参加しています。

イベントは平日に多くあるので、平日休みのパパは参加する貴重なチャンス。

ただ、大概ほとんど母親が多いのが実情。

パパさんが参加するのは、少しハードルが高く感じることも。

 

平日休みのパパでも、イベントはママに全て任せてる人が多いのが現実です。

しかし、パパがイベントに参加するメリットは、たくさんあります。

 

メリット

・子供の成長を感じられる。
・地域の子供、親と交流できる。
・ママの負担を軽減できる。
・ママの苦労を理解できる。
・子供にとってパパとママでそれぞれ参加することは、違う経験ができる。

こんな感じに参加するメリットは色々あります。

 

パパにとって行きやすいイベントとは?

私が色々なイベント、習い事を行った中でやはり行きやすいものと、行きにくいものがありました。

慣れないパパにとって、まずは、行きやすいイベントから参加してみて徐々に色々なイベントに参加していくのがおススメです。

 

行きやすいイベント

・体育館や外など広い空間で身体を動かすイベント
例)農業体験、体操教室、運動会、お祭りなど

パパさんの方がどちらかといえば得意な事が多い身体を動かすこと。
また、広い空間ならば周りにそこまで気を遣わず開放的になれるので参加しやすいです。

 

パパにとって行きにくいイベント

私が経験した中で、最初は行きにくいな、ちょっと緊張するなっと抵抗があったイベントもありました。結局は、徐々に慣れますが、私なりにそんなイベントをあげて見ました。

 

行きにくいイベント

・こじんまりした空間(室内)で、周りの親子と共同でゲームや話し合いがあるイベント
例)子育て相談会、○歳児教室(周りの親子とじゃんけんなどして勝ち進んでいくゲーム、
  周りの親子と輪になって手を繋ぐゲーム)など
  
こじんまりとした空間は、どうしても周りに気を使う場面も多いです。
また、周りの親子と共同でゲームや話し合いをするのは、慣れないパパにとっては緊張するし、どう対応したら良いかわからない時も多々あります。

ママさん達も普段仲良くしている同士で固まる傾向にあるので、たまにしか参加できないパパにとっては完全アウェイになることも。

今後のパパ参加に期待

行きにくいイベントもあげましたが、今後はパパが当たり前のように参加する世の中になってくれば、そんな悩みもなくなります。

参加を渋ってるパパ。一緒に参加しましょう。

 

私の知り合いで、子供のイベントに平日、休日問わず全て参加している人もいます。

その人は、年間の子供のイベントをあらかじめ会社に伝え休みをもらって参加しています。

なかなかできる事ではないですよね。

 

その人が話してた言葉がとても印象的です。

パパは、お金を家に入れるだけの役割なんですか?

自分の子供が楽しんでる姿、頑張っている姿、成長している過程を見れないのであれば、

何のために生きているのかって思うんですよね。

何かこんな言葉を当たり前のように言っちゃうその知り合いに色々と自分も考えさせられました。

 

確かに、子供のイベント全てに対して仕事を休むのは、全員ができる事ではないと思うのですが、

子供の成長、今しか見れない姿、自分の目で見たいと思うのが親ですよね。

 

もっともっとたくさんのパパが、子育てに積極的に参加する。

参加できる世の中になる事を願っています。

 

 

コメント