こんにちは。
休みの日は3歳の息子と庭いじりに励む平凡なサラリーマンです。
さて、今回は1年前に施工した固まる土にヒビが入ってきたので、
早速報告です。
1年後・・・固まる土(まさ王)にヒビが入った
こんな感じに固まる土にヒビが入ってきました。
1年ほど経つとヒビが入ってくるものなのかな?
なぜ固まる土にヒビが入るのか?
そもそもヒビが入りやすいというのが答えです。
まさ王HPのを読むと、
したがいまして、コンクリートのような強度はありません。
歩行や劣化によって、はがれたり欠けたりすることがあります。
使用用途を充分お考えの上、ご使用ください。
まさ王HP 注意事項より
と書かれています。
初めからはがれたり欠けたりという劣化があるよってことを明記しています。
なので玄関先や人のよく目に入る場所など、ここはキレイに見せたいってとこでは使わないほうがいいってことですね。
ただ、雑草対策にはなるよってことも書かれています。
これに関してはかなり効果が期待できます。
なぜなら我が家の庭に施工した固まる土から未だに雑草が生えてきていません。
ヒビが入っている個所からも生えてきていないのが現状です。
今まで何度も雑草をとっても荒れ放題だった庭が考えられないですね。
固まる土の雑草抑制効果は恐るべし。
じゃあやっぱりヒビが入るのはどうしようもないのか。。。
ヒビが入りにくくするってことはできますね。
ヒビが入りにくくする対策とは?
固まる土(まさ王)で全くヒビが入らない状態をずっと保つのは難しいですが、
施工の仕方によってヒビが入りにくくすることは可能です。
これもまさ王のHPに記載がありました。
まとめると、
又はレンガ・ブロックなどで叩き、なるべく平らにする。
※地盤がやわらかいと、施工後にゆがみが大きくなりヒビ割れ等が発生するため。
②外気温5℃以下での施工は避ける。
※固まりにくくなるため
まさ王HP 注意事項より
私は、①の地番を固める、平らにするって所が今思うと正直甘かったですね。
ぜひこれから施工する人はこの注意点を参考に施工してみてください。
また、すでにひび割れが発生してしまった方には、
補修の仕方について紹介します。
固まる土 ひび割れの補修方法とは?
ヒビが割れが気になる、直したいって方は下記の方法があるみたいです。
まさ王HP 注意事項より
ただこれについては、取り除いた個所と既存の個所がうまくつなぎ合わさるかが難しいんじゃないかと思ってます。
よっぽどうまく施工しないと厳しいかもですね。
私の場合、面倒くさがり屋なので固まる土の上に、
さらに固まる土を載せてみました。
実際に補修した動画はこちらです↓
今回も最後まで見ていただきありがとうございました。
あわせて読みたい
コメント