こんにちは!
子供二人と妻の4人で暮らしているパパです。
中古戸建を購入して3年目を迎えました。
やっぱり中古戸建を選んで良かったと思える毎日です。
さて、今回は私が実際に中古戸建を購入してから
引っ越し前までにした事をまとめてみました。
参考になれば嬉しいです😀
家の鍵を変える
これは、まず先にとりかかるべきです。
売主から受け取った家の鍵が全てではなく、
別にある場合に勝手に入られてしまいます。
そういった事を避ける為、不安要素はなくしておきましょう。
家の鍵を変えることで、自分の家になったという実感も湧いてきます。
鍵作成の依頼はどこにする?
以前から付き合いのある信頼できる鍵屋があるなら、そこに頼んだ方が安心です。
ネットで検索するだけでも、数多くの鍵屋が存在し、価格がかなり安い所など様々あります。
私の個人的な意見では、鍵屋は価格よりも、安心して頼める実績のあるお店にすることをお勧めします。
家の鍵は、防犯上とても重要だからこそ、安易に決めない方がいいです。
鍵の本数はいくつ作成する?
使う人 + 1、2本 は予備キーとしてあると良いと思います。
これから、子供が生まれ家族が増える可能性も考え、1、2本多めにあると便利です。
それ以上多めに作ると、管理するのが大変になったり、
なくしてしまった場合全て交換しなくてはならないリスクもあるので、あまりお勧めしません。
リフォームをする
次に取り掛かるのが、引っ越す前に家のリフォームしたい箇所があればこの時にしときましょう。
築年数や家の状態によってリフォームする内容は違ってくるかと思います。
築10年の中古戸建を買った私が行ったリフォームは下記の通りです↓
クロスの張替え
行った範囲は、1階の壁、天井です。
以前の売主の方が綺麗に使われていたので、そこまで汚れてはいなかったのですが、所々汚れている箇所が気になりました。
これから小さい子供が基本1階で過ごすことになるので、綺麗にしときたいなと思い変えることにしました。
最初は、壁だけしようと思ったのですが、壁だけ変えると天井クロスの汚れが目立つということだったので、一緒に変えることにしました。
業者の選定ですが、
3社に現地見にきてもらい見積書をだしてもらってから決めました。
1社目 特徴:安さを売りに出しているクロス専門店。 対応:軽いノリで内覧15分位で見積もり後日出すという事で帰って行きました。 見積金額:1番安いが、頼んでいない箇所が含まれていたり、雑な感じ。
2社目 特徴:少し遠目にある、割と大きな内装会社。 対応:新人のような若い方が来て一生懸命30分くらい内覧してました。 見積金額:1番高い。明らかに単価が間違っていたので、指摘し修正してもらった。
3社目 特徴:地元ですぐ近くにある小さな内装会社 対応:女性のベテランそうな方が来て、脚立持参で、1時間くらい全ての面積を細かく測ってました。 見積金額:中間の値段。見積り内容が細かく詳細に出ている。 頼んだ箇所を忠実に反映されている。
結果、一番丁寧で正確に見積書を出してくれた3社目の地元の内装会社に決めました。
この選択はとても良かったです。
まずすぐ近くの地元の内装会社なので、色々と融通がききました。
例えば、工事終了後も他のリフォーム会社が使えるように鍵のボックスをしばらく置いていってくれたり、
クロス張替後に汚れている箇所があった時はすぐに駆け付け対応してくれたり、
他のリフォーム箇所では別の地元の会社を紹介してくれたりと、たくさんわがままを聞いてもらいました。
個人的な意見ですが、
見積もりを正確に丁寧に出してくる会社は、対応も丁寧だと思います。
リフォームは必ず複数見積もりを依頼することをオススメします。
見積りを比較してわかった事 ・クロスの単価だけで判断してはいけない 単価が安くても、廃棄費用、諸経費を多くしている場合がある。 ・詳細が記載されていない見積書は後々トラブルの素 1式としか書いてない。1、2行しかない見積書は、頼んだ個所が全て盛り込まれていない場合もありトラブルの素 ・間違った見積書を出す業者も意外といる。 頼んでない箇所が含まれていたり、単価が明らかに間違いとわかるものなど。 ・複数の業者から選んだ方がいい。 1社だけだと比較ができないのと、見積もり依頼する業者に複数の業者から選定していることを告げると、値引きして対応してくれる場合がある。
注意ポイント
虫とかが気になる人で、バルサンをたきたい人は、古いクロスを剥がした時にする。
これは、後々クリーニング業者に聞いたのですが、クロスをはがしている時のほうが煙が隅々まで行き渡り効果があります。
また、新しいクロスにしてからだと、バルサンの煙がクロスに染み込む為、せっかくの新しいクロスがもったいないです。
特に小さい子供がいる場合は、クロスを剥がした状態でバルサンをしておくことをお勧めします。
障子、ふすまの張替え
値段はそれほどかからないので、引っ越し前のリフォームで一緒にやっていく事をお勧めします。
私には小さい子供がいて、障子は普通の和紙だとすぐに破れてしまうと思ったので、破れにくいワーロンシートにしました。
これは、本当に正解でした。
ワーロンシートは、子供がどんなにつついても破れないんです。むしろ大人でも破くのは難しいです。
業者さん曰く、強い力が生じた場合ワーロンシートが障子枠から外れることはあっても、破れることはないそうです。
よっぽど鋭利な物で意図的に裂かない限り破れることない素晴らしい代物でした。
私が払った実際の金額(廃棄代、諸経費込み)
・障子(ワーロン紙) 7500円/1枚
・襖 5,000円/1枚
畳の表替え
表替え
畳床はそのままで、畳表と畳縁を新品に交換する事
畳の表替えもそれほど高い物ではないので、この機会に変えることをお勧めします。
新品に張り替えた畳の上で寝っ転がるのはやっぱり気持ちのいいものです。
私が払った実際の金額(廃棄代、諸経費込み) ・畳(表替え) 7,000円/1枚
1階トイレの交換
1階トイレは少し汚れが目立っていたので、交換しました。交換する際に前の便器を剥がすので、床のフロアクッションも交換した方が綺麗に仕上がります。
私は、水回り専門の会社に、トイレ、床のフロアクッション、クロスを全て交換してもらいました。
参考価格(廃棄代、諸経費込み)
・トイレ交換 107,000円/1台
2階トイレにウォッシュレット追加
2階は、比較的トイレが綺麗なままだったので、
便座のみ交換し、ウォッシュレット付きにしました。
コンセントもあったので、電気工事は必要なかったです。
ネットでウォッシュレット付きの便座を購入して、1階のトイレ工事をしてくれる業者に頼んでタダでつけてもらいました。
これは、ラッキーでした。頼んでみるもんですね。
2~3万くらいで便座は売っているので、
ネットで買って、自分で説明書を見て付けてみるのもありです。
クリーニング
クリーニングは引っ越し前のタイミングでして良かったです。
中古戸建なら必ずする事をお勧めします。
業者に頼まないと難しい作業もあるので、頼んだ方がいいです。
クリーニング業者によって、引っ越し前の荷物がない状態であれば、
家まるごとクリーニングしてくれるお得なコースがあります。
排水管洗浄、レンジフード、外回り床の高圧洗浄、換気扇、窓ガラス、サッシ、ワックスなど、とにかくありとあらゆるもの全てピカピカにしてくれました。
まるで新築みたいな輝きになりました。
これは、一番感動しました。さすがプロですね。
AM7時~PM9時まで4人がかりで本当に一生懸命掃除してくれたんです。
予定はPM7時くらいで終わるはずだったんですが、
まだ綺麗にしたいとこがあるのでと。。
言ってくれて遅くまで作業してくれました。感動です。感謝です。
参考価格 ・家まるごとクリーニング(約100㎡) 12万円
表札をつける
これは、できれなければ引っ越し後でもいいかとは思いますが、余裕があるなら早めにしとくことをお勧めします。
表札のデザインは意外と頼んでから時間のかかるものや、
宅配業者が表札が付いてないと家にたどり着けなかったりするので。。。
私が頼んだのは、ガラスに透き通った綺麗なブルーが気に入ったので下記のものをネット注文しました。
評判通り、とても綺麗なブルーで、満足のいく表札となりました。
以上、購入後~引っ越し前に私が行った事を書いてみました。
参考になれば幸いです。
コメント