こんにちは!
規則は破るものにある。
そんな型破りに憧れても型に抜け出せないサラリーマンです。
さて、今回は2年前に張った斜面の除草シートについて
ある日ふと見ると、、、
破れてる・・・
表面の緑生地だけが破れていました。
除草シートが丈夫なおかげで、下地が破れていなかったのが不幸中の幸いでした。
でもなぜ破れているのか?
原因がわからず。。。
ただ、このままにしておくと破れた箇所が広がったら嫌なので、補修。
除草シート補修
除草シート専用のテープを張って応急処置。
補修テープに使ったのはこちら↓
そしたら数日後・・・
また破れてる。
なんだこれは?
誰が犯人なんだ?
その犯人を見つけました。
除草シートを破った犯人とは?
犯人はカラスでした。
実際に破っている現場を目撃できなかったのですが、
除草シートの上にカラスがいるのを何度か見かけていました。
スズメもいたのですが、この丈夫な除草シートを破れるのは恐らくカラス。
破れ方も口ばしでつついたような破れ方でした。
でもなぜカラスが?
調べたらなるほどと!
妙に納得しました。
カラスが除草シートを破る理由
カラスが除草シートを破った理由を知るには、
まずカラスの特性を知る必要があります。
カラスは2~8月が繁殖期。
巣作り時期は3月中旬~4月。
除草シートが破れた時期は4月。
カラスの巣は、大きな樹木、街路樹、鉄塔など高いところに作ります。
その巣を何で作るかというと、
葉っぱ、小枝、ポリエチレンのひも、針金ハンガーなど
様々なものでカラスは巣を作ります。
なぞは解けた。
カラスが除草シートを破った理由は、
巣をつくるため。
その為に、
除草シートの生地を使ったのでした。
これは除草シートを敷く前には、想像もしなかったことです。
まさか美味しくもない除草シートがカラスの標的になりえるとは。。。
ただ、この除草シートが破れていたのは、
4月の2回だけでその後は今のところ被害なし。
原因もわかったので一まず安心。
来年以降はどう対策しようかな??
まあ、今回は除草シートを張ったおかげで、
意外にもカラスの特性を知ることができた。
それは自分の人生の経験としてプラスになったかな。
ぜひ、
あなたもこんな経験ができる除草シートを
庭に敷いてみてはいかがでしょうか?
( すすめ方に無理ある 笑笑 )
あわせて読みたい
コメント