固まる土

スポンサーリンク
固まる土

固まる土を使って感じたメリット、デメリット

固まる土を実際に使ってみてメリット、デメリットについて紹介します。
2021.12.05
固まる土

固まる土の上に固まる土(まさ王)をのせて補修してみた!

1年ほど前に施工した固まる土に凹凸が原因でコケが生えてきてしまったので、固まる土の上に固まる土を載せて補修してみました。
2021.10.10
固まる土

1年後・・・固まる土(まさ王)にヒビが入った

固まる土(まさ王)を施工して1年。ヒビが入ってきました。 なぜヒビが入ったのだろうか? ヒビが入らないようにするには? ヒビが入った個所の対処方法は? について紹介しています。
2021.06.27
固まる土

固まる土(まさ王)の失敗例 施工後半年でコケが生える

固まる土(まさ王)を施工して、約半年が経ちました。 施工後半年で何とコケが生えてきました。 なぜコケが生えてくるのか? そのコケの対処方法についても記載しています。
2021.06.27
固まる土

固まる土で木の根元にあるアリの巣駆除に成功!

木の根元に固まる土(まさ王)を施工したら、なんとアリの巣も撃退! 思わぬ効果にびっくり。
2020.08.05
固まる土

固まる土の種類を比較してみた!(まさ王・ガンコマサ・マサファルト)

固まる土は色々な種類があって迷ってしまう。 そんな悩みに対して、固まる土を3つ(まさ王・ガンコマサ・マサファルト)抜粋して比較してみました。
固まる土

庭のDIY!固まる土(まさ王)の施工

庭の雑草対策として、今回初めて固まる土(まさ王)を使ってみました。 その使い方、感想など書いてみました。
2020.06.12
レンガ

写真でみる 固まる土&レンガ&除草シート&人工芝敷き

築10年の中古戸建を購入して、庭は雑草で荒れ放題でした。 それを、少しずつですが、雑草を生えにくく管理しやすい庭を目指しています。 今回は、レンガ、除草シート、人工芝を使ってDIYした様子の写真を順を追って載せています。
2020.04.19
ジョイントタイル

外出自粛中の子供との過ごし方 〜DIYを楽しもう〜

外出自粛中にしているわが家の子供との過ごし方について紹介 DIYやガーデニングを子供と楽しんでいます。 こんな時だから、限られた中でも楽しめる笑いあえる時間を過ごしたいですね。
2020.04.19
スポンサーリンク